金曜日に派遣の歓迎会と産休に入る上司のお疲れ様会をやって、それの二次会での話。
ものすごく飲みたい気分だったので、すでに一次会からビールしか飲んでなかったのですが、二次会のすし屋でもひたすら梅酒ロックだけを飲んでいました。
飲んで顔が赤くなったのを指摘されたのは初めてです。すげー飲んだ。
メンツが、同じ管理のお姉さんと人事のお姉さんと営業のお姉さんと、営業のお兄さん一人とおじさん二人。計七人。
普段二次会なんて行かないもんで珍しがられましたけどね。いろいろたまってるんですよ、と微笑んだら納得してくれました。
まーいろいろ話をしたんだけど*1、隣のガキの話も出たんですよ。というかあたしが振ったんだけど。
「本当に嫌いなんですよ!」と酒の力に任せて言ってみたら全員の反応が、「やっぱりねー。」でした。
むしろ営業からはみんなに嫌われてるらしいよ。「あの子、ガでしょ?」っていうお父さん*2の一言から、それもあるし何事も上から目線っていうのもあるし*3、嫌われてるらしい。
そういえば、その日のちょっと前に同じお父さんがあたしとガキを間違えたんですよ。
自分ではそんなつもりなかったんだけど、どうもだいぶ顔に出ていたようで、ひたすら謝られました。
「次やったら本気でボールペンで刺しますから」と笑顔で行っておきました。最悪だからやめてくれ。
あたしが髪を切ったその1週間後?くらいに、ガキも髪を切ってきました。ほとんど同じ髪型に
さっくりと殺意を覚えました。その後同じ管理のお姉さんに、「あれって絶対Aちゃんの真似したよね。営業の間でもその話題で持ちきり」と言われたときは死にたくなりました。
で、二次会でぶっちゃけどうなのよ?と聞かれたので、迷うことなく力強く言ってやりました。


「最悪ですよ!」


と。いやマジで。ほんと辞めてくれ。おまい会社辞めれ。
もちろんその話だけじゃなくて、その場にいた営業のお父さんじゃないおじさんと某バイトが不倫の関係にあったときの話とか、前に同じフロアに居た人の話とか、濃かったなー。
しかしあのガキ一人いないだけで、あんなにのびのび出来るのねあたし。二度と一緒に呑まないでおこうあのガキとは。
これに関して、自分って本当に酷いやつなんだなと再確認しました。
誰か一人に対して、ここまで毛嫌い出来るって逆にすげーよな、と感心。いや感心するようなことじゃないんだけどね。

*1:なにせ全員年上で一番近くて営業のお兄さんが推定25とか26とかそのくらい

*2:その時一番年上だった営業さん。ちなみに「ガ」って「ワキガ」のことだって

*3:ガキのくせに、っていうのが大方の理由